イベント

ママのためのタブレット教材体験会in大宮】新しい学習教材に興味がある!そんな新入学~小学生ママ必見

加奈子渡邉

2020年教育改革?正直ピンとこない。
私もそんな感覚でした。
2020年教育のICT化に向けた法整備や環境整備が着々と進んでいることすら知りませんでしたし、近い将来わが子が学校でどんな授業を受けるのかまったく想像がつきません。

ただ子どもが置かれている環境が自分の育ったときとは大きく違っている、「ママの当たり前がこどもには通用しなくなっている」ということも感じます。

スマートフォンやパソコンなど手元で欲しいときに情報を得る・発信する、連絡を取り合ったり買い物をしたり、自分の今の日常生活を見つめてみると、わが子も同じように、いやそれ以上にICT機器を使いこなして学校生活や友達との人間関係、そして社会に出てからの生活をしていくだろうということだけは強く感じます。

避けて通ることが出来ない子供たちのICT利用について「ダメ」「まだ早い」と遠ざけるのではなく、ママに出来ることはまず『知る』ことなのではないでしょうか?ママだってその便利さはとてもよく知っているはずです。

忙しいママにこそ体験してもらいたい!だから『タブレット教材体験会』を開きます!

(さいたま市在住 3歳・1歳のお子さんを持つママ)

ただ子どもの話となると、親世代にとっては想像つかないもの。
新しい学習のスタイルには期待よりも「不安」が大きいのが当然ではないでしょうか?
今年スタートした【ICT家庭学習2020プロジェクト】は2020年教育改革「教育のICT化」や、新しい学びのスタンダードをママやパパに伝えていく活動です。
≪ママのためのタブレット家庭学習勉強会≫≪「タブレット教材体験会≫を開催し、タブレット学習の入り口に触れるチャンスを広げることで「ママの不安を減らし」「子供のワクワクを増やす」ミッションを実現します。

ICT家庭学習2020プロジェクトについてはこちら
https://tomoe.life/10384

何より『時間』『場所』に捕らわれないタブレットでの学習スタイルは忙しいママにこそ知ってもらいたい学習ツール。仕事と塾への送り迎え、他の習い事などとの時間調整などなど、どんな生活スタイルにも、ピタッとフィットする部分が持てるのがタブレット教材ならではの魅力のひとつかもしれません。

参加無料!ママもパパも…もちろんお子様も大歓迎!

クイズが出題されたり、参加・対話しながらの勉強会だったので飽きることなく聞けました!

家では宿題以外勉強しない…
進学・進級を控え家庭学習の見直しをしている小中学生のママ。

▶もうイライラしたくない!
「勉強しなさい!」と言いたくないと悩んでいるママ。

子供の可能性を引き出す『タブレットPCでの自立型家庭学習』を
選択肢のひとつに取り入れてみませんか?

お試しいただけるのタブレット教材は『スマイルゼミ』
小学校へのデジタル学習の導入に10年以上の実績を持ち全国約8割の小学校で使われている
学習支援ソフト「ジャストスマイル」を開発、提供する株式会社ジャストシステムが運営している小学生
向け通信教育『スマイルゼミ』をICT家庭学習2020プロジェクトのタブレット体験会に貸出。
これから教育現場でスタンダードになる五感を使った学びが実現する最新型タブレット教材に、
まずは『触れて』『楽しむ』機会を地域のママ・パパ・子供たちへ提供します。

スマイルゼミについてはこちら

スマイルゼミ詳細ページへ
※現在体験会は実施していません※ともえスクールで開催!気軽にご参加いただける体験会です。
5分でも10分でも、実際に触ってみることで気づきがあるはずです。
どうぞご都合の良い時間にお越しください。

ママひとりでの参加もOK。
お友達を誘っての参加も、もちろんお子さまにも体験いただけます。
パパも興味津々、という方はご家族でゼヒ。

平日、週末、3つの開催日を用意しましたので、ご都合が良い日にお越しください。

どなたでも自由にご参加いただけますが
体験いただけるタブレットの台数が限られておりますので
事前に「予約」をお勧めします。

プロジェクトティーチャーが開催する全国の体験会情報はこちらからチェック

※現在体験会は実施していません※⇒ともえイベントカレンダー
https://tomoe.life/category/event

勉強会&体験会を開いてほしい!

(勉強会&体験会の募集は終了しました)

ABOUT ME
渡邉加奈子
渡邉加奈子
ともえスクール事務局
娘が2歳のときPowerWomenプロジェクト在宅スタッフ登録をし、アンケート入力や事務局代行などを行う。その後【笑顔で働きたいママのフェスタ】イベント本部のスタッフとして、パートタイム勤務を経て正社員に。第2子の産休育休を経て現在は短時間正社員となる。ふたりの子供たちに挟まれて寝るのが何よりの幸せ。育児がひと段落したら趣味の切り絵と三味線を再開するのが夢。 担当した記事一覧
記事URLをコピーしました